こんにちは。
当ブログを気ままに更新している美容師、桑原淳についてのページです、いらっしゃいませ。
簡単に自己紹介をさせてください。
僕は1988年6月14日生まれで、山梨県富士吉田市というところで生まれ育ちました。
富士山以外なにもない素晴らしいド田舎で、特徴としては渡辺さんの数が日本一多く、クラスの10人くらいは渡辺さんってこととウドンが有名ということくらいでしょうか…。
高校卒業後に上京し、日本美容専門学校で二年間美容を学びました。
卒業後、青山の美容院に就職し楽しい美容師ライフを送るも、神奈川の田舎に転勤になったことを機に退社しました。
人生に悩んだ末、日本縦断の旅に出ることに…。
出会った人と握手しながら全国各地を回り1000人以上と出会いました。
その直後に起きた東日本大震災で出会った人に恩返しをしようとボランティアに参加。
現地で惨劇を目の当たりにして人生観がガラッと変わりました。
一度きりの人生、思い切り悔いのないように本気で生きようと思い、世界に出ることを決意。
東京でまた美容師に戻り、美容師として腕を磨き、英語の勉強を始め、お金を貯め、3年後の2014年4月より「世界を旅しながら1000人のヘアカットをする」という目標を掲げ、世界一周の旅を開始しました。
同時に当ブログを開始し、旅の事を書きながらも自分の考えや思いなどを赤裸々に書いていたら幾度となくバズッてしまい、気づいたらSNSでも数万人のフォロワーを抱えるまでになりました。
世界では様々な人に会い、いろんな経験をしてきました。
嬉しいことも悲しいこともたくさんあって、本当に様々な人に助けられて旅をしてきました。
旅を始めて1年2ヶ月後の2015年6月、ペルーのクスコにて目標の1000人カットを達成したものの帰り時を見失い、結局1年8ヵ月旅して1301人62ヵ国の人々の髪をカットし、2015年末に無事帰国。
帰国時には所持金わずか10万円だったので帰国4日後にすぐさまフリーランスとして働き始め、活動を開始。
それからわずか1か月後の2016年1月に著書『世界を知るために旅に出たら日本を知る旅だった 世界一周1000人ヘアカット』を宝島社より出版させてもらい・・・
その本の印税と鬼のように3ヵ月半働いて貯めた貯金を全部突っ込み2016年4月1日に高円寺にビールが飲める美容室Up to Youをオープン。
その2週間後にカナダで引っ掛けた出会った大食いの嫁と結婚。
貯金ゼロ資金ゼロのギリギリの自転車操業生活が始まりました。
ちなみに美容室はビールが飲めたりと、変なお店でだれでも気軽に遊びに来れるような家みたいな場所にしたくて、内装はほぼ手づくりでやりました。
世界地図も手書きで…
また、型にはまらない美容師を理想とし、ヘアカット以外にもさまざまな活動を始めました。
高円寺のUp to Youでサロンワークをするかたわら、ライターとして記事の執筆を行ったり、全国の都市で出張美容室を行ったり、イベント企画をしたり、個人コンサルを行ったり、全国で講演会をおこなったり・・・
テレビや雑誌を始めとする様々なメディアに出演させてもらったり。
2016年7月からはオンラインサロンの全国シェア美容師コミュニティ、サロカリを始め美容業界に全く新しい働き方を作りました。
どんなものかというと、美容師のコミュニティです。(そのまんま)
300人以上が所属してくれていて、一応代表です。
ちょっと手抜きっぽいですが、長くなるのでここから2016年夏以降の大きな出来事を箇条書きに・・・
2016年11月 阿佐ヶ谷で居酒屋UPTOYOUをはじめる。
2017年6月 UPTOYOUをフリーランスのためのシェア美容室に改装。
2017年7月~ 仕事をしながら月の半分海外を旅してみる。
2017年10月 会社設立。名前は小学校の卒業文集に書いた超超エリート株式会社に。
2018年5月 山梨県にマツエクネイル専門サロン、飲み放題無料の遊べる居酒屋オープン。
2018年10月くらいからは南米ボリビアに移住して美容室だします。
・・・つまりなんかいろいろやっています(笑)
今後もいろいろと面白い活動をする予定です。
SNSもフォローお願いいたします。