桑原淳|junkuwabara|旅人美容師世界一周1000人カット|超超エリート株式会社代表

  • プロフィール
  • 美容室経営・集客サポート
  • オンラインカウンセリング
  • 世界一周1000人カットの旅の話
  • 最新の投稿
  • 山梨|ほうとう体験教室
  • お問い合わせ
menu
  • プロフィール
  • 美容室経営・集客サポート
  • オンラインカウンセリング
  • 世界一周1000人カットの旅の話
  • 最新の投稿
  • 山梨|ほうとう体験教室
  • お問い合わせ
お知らせ

【副社長誕生。会社の資産半分あげることにしました】

2023.05.31 junkuwabara

丸5年信じてついてきてくれ、働いてくれていた男を副社長に任命しました。 株も、つまり資産も半分近くは渡します。 これまで100%僕が持っていた株ですが、その半分を彼は手にするということは会社の所有者になるということです。…

なんとなく考えてること

【命を燃やす生き方をもうやめることにした】

2023.05.28 junkuwabara

ご無沙汰もご無沙汰です。 海外を放浪し、日本に帰国し、それからもう2週間。 9年書き続けた文字を書かなくなって2ヶ月が経ちました。 目まぐるしい日々が続いていたというよりは、闇のなかを彷徨っていたようなそんな時間だったよ…

なんとなく考えてること

【選択肢が多すぎると人は生きずらくなる】

2023.03.23 junkuwabara

人間は選択肢が少ない方がいい。 なぜなら選択できる回数は決まっているからだ。 朝ごはん何食べよう、服何着ようなんて選択から始まり、1日が終わるまで様々な選択の場面に立たされる。 それが多ければ多いほど、人間は思考の余力を…

なんとなく考えてること

【天気がいい、ビールがうまい、それで十分じゃないか】

2023.03.22 junkuwabara

自由に生きていていいねと言われる。 昔から割とよく言われることではあるが、最近が究極な気もしている。 かつてはとても多くのものを望むように生きていた。 だけどそれは望んでいたわけではなく”そうでなければいけな…

なんとなく考えてること

【辿り着いた場所が行くべき場所。フーテンのJUNになりたいと思った話】

2023.03.21 junkuwabara

ちゃんと見たことないけど「男はつらいよ」でおなじみのフーテンの寅さんという人がいる。 人情ドラマなのだけど、世の中には寅さんの生き方に憧れる人が多いという。 そうなんだ、と思って少しだけYou Tubeで見てみた。 今で…

なんとなく考えてること

【それが恋だとしたらこれは愛】

2023.03.20 junkuwabara

僕は言葉を大切にして生きている。 それは僕の価値観であり、言葉を大切にできない人は好き嫌いではなく共感ができない。 言葉と想像は密接な関係があると思っていて、言葉から物事を想像するということは人間にのみ与えられた特権であ…

なんとなく考えてること

【疲弊していく未来との決別。人間らしく生きるとは何かを考え続ける】

2023.03.19 junkuwabara

僕がこのタイミングで旅に出た理由について少し書いてみる。 2017年に書いた記事に「人間は超デジタル×アナログになっていくだろう」という一文があった。 その頃の表現で言えばそうだったようだが、つまりAIとアナログとが共存…

なんとなく考えてること

【なんかしにカンボジアにやってきた。トラブルまみれの陸路国境越えバス移動。】

2023.03.19 junkuwabara

ベトナムに入国してはや11日が経った。 毎日フラフラ散歩をし、気まぐれに田舎に行ったり、ビールを飲んだり。 昼飲みしてるオッサンと仲良くなってキャチャみたいな名前の謎の魚をおすそ分けしてもらったり、カエルやナマズを食った…

なんとなく考えてること

【人間にとって必要なものがもうすぐ変わる】シンギュラリティの話

2023.03.16 junkuwabara

シンギュラリティといって技術的特異点と言うんですが、AIの知能が2045年に人間の限界を超えると言われていましたが、どうやらもうまもなくその時を迎えるようです。 2022年はかなり顕著な出来事があって、AIが10秒で絵を…

なんとなく考えてること

【答えがあるこの世界でわからないことをわからないままにしておく】

2023.03.14 junkuwabara

ChatGPTやGoogleの翻訳など、今やAIに聞けばいろんなことを教えてくれる時代になった。 人間がある程度の知識を持って生きていたとしても、そのすべてを網羅することは無理だ。 例えば言語。 英語がわかってもベトナム…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 134
  • >

アーカイブ

カテゴリー

最新記事

  • 【副社長誕生。会社の資産半分あげることにしました】 2023.05.31
  • 【命を燃やす生き方をもうやめることにした】 2023.05.28
  • 【選択肢が多すぎると人は生きずらくなる】 2023.03.23
  • 【天気がいい、ビールがうまい、それで十分じゃないか】 2023.03.22
  • 【辿り着いた場所が行くべき場所。フーテンのJUNになりたいと思った話】 2023.03.21
  • 【それが恋だとしたらこれは愛】 2023.03.20

人気記事

  • チン毛がなぜ縮れてるのか知らない人はこの記事を見ないと後悔するかもしれない。
  • 男のダサい髪型10選!女子ウケ最悪!って記事がナメてるので美容師がマジで反論してみる。
  • 美容室でシャンプーされながら顔におっぱいが当たる現象はマジで起こりうるのか?
  • ちょんまげの髪型の作り方。歴史あるサムライヘアスタイルをガチで作った話。
  • 弥生時代の卑弥呼の髪型はどんなものだったのか?美容師の考察。
  • ツーブロックが中学、高校の校則で禁止になる理由がついに判明。そして抜け道も…
  • 「覇気ヘアー」という髪型を知っていますか?北朝鮮で大流行の金正恩スタイル。
  • プロフィール
  • 美容室経営・集客サポート
  • オンラインカウンセリング
  • 世界一周1000人カットの旅の話
  • 最新の投稿
  • 山梨|ほうとう体験教室
  • お問い合わせ

©Copyright2023 桑原淳|junkuwabara|旅人美容師世界一周1000人カット|超超エリート株式会社代表.All Rights Reserved.