ラパスの路上でネイルアーティストとのコラボ。ついでにテレビ取材もされた話。
ボリビアラパスでのこと。 この日も昨日と同じ場所へ悠馬さんと出向いた。 悠馬さんのもとにはさっそく切りたいという人がやってきたものの、僕の方には来ないという。 という事でカメラマンです。 カメラマンをしつつ、カットしてる…
世界一周1000人カットの旅の話
ボリビアラパスでのこと。 この日も昨日と同じ場所へ悠馬さんと出向いた。 悠馬さんのもとにはさっそく切りたいという人がやってきたものの、僕の方には来ないという。 という事でカメラマンです。 カメラマンをしつつ、カットしてる…
世界一周1000人カットの旅の話
ボリビアラパス3日目。 この日も美容師悠馬さんと髪を切るために街に向かいます。 昨日のサンフランシスコ広場はなぜかわからないけど土日のみやっても大丈夫ということで、平日だと警察に注意されると。 よくわからないけどそういう…
世界一周1000人カットの旅の話
こんにちは。 昨日はサボりました。 忙しかったのです。 ボリビア、ラパスの事です。 ホテル、オーストラリアだかオーストリアにて美容師の悠馬さんに会いました。 東京の原宿にあるヴェロという美容室で店長を務めていて、雑誌など…
世界一周1000人カットの旅の話
こんにちは。 今日からボリビアラパス編です。 が、今回は最後にシャンプーについて書こうと思います。 質問を頂いたので。 あ、忘れてた。 夜行バス乗る前に撮ったチョリータ(インディヘナ)と呼ばれる伝統衣装を着たおばちゃん。…
世界一周1000人カットの旅の話
こんにちは。 やっとこ今日でボリビア、ウユニのことを書き終えます。 いつものことだけど、カットカットカットばっかりの一日。 まず、この日ラパスという大きい街に塩飽くんと夜行で向かうことになり、ラパス行きのバスチケットを朝…
世界一周1000人カットの旅の話
こんにちは。 今日は旅を通して感じるハゲについての考察です。 長くなるけど、まずはボリビアのことかきます。 ウユニでのこと。 前日、警察に注意されてしまったので、もうウユニは諦めて移動しようかと思っていたところ、こんなメ…
世界一周1000人カットの旅の話
なんだかこの日は不思議な日でした。 なんて言うか、濃い人とばかり会った日だったというか。 このウユニという街はご存じウユニ塩湖が有名なので、日本人旅行者がモリッモリいます。 モリッモリです。 僕がこの街を訪れた時期(2月…
世界一周1000人カットの旅の話
こんちは。 今日もボリビアウユニのことを書いちゃいます。 タイトル見たらバレバレだと思いますが・・・ 600人行っちゃった(゚∀゚) ってことですね。 奇しくもこの日、僕はある旅人に会いました。 タイトル見たらバレバレだ…
世界一周1000人カットの旅の話
こんにちは。 2日ぶりの更新です。 いや、かけませんでした(笑) またボリビアのこと書いていきますね。 もうささっと書きますささっと。 この日は前日予約してくれたおっちゃんのもとへ向かう。 オアシスという旅行代理店です。…
世界一周1000人カットの旅の話
パンツの話。 の日は前日お会いした日本人の方の髪を朝カットするために街の中心部にやってきた。 ものすごく賑わってない広場。 いわゆるメインスクエアというやつですね。 581人目 毛先を少しと前髪をちょろっと。 カットし終…