天空の城、壮大なマチュピチュ遺跡へは楽器の持ち込みはできません!要注意!チクショー!
こんにちは。 なんか移動続きでネットが使えないことが多いので、更新したりしなかったりです。 3日で南米大陸の右端から左端まで移動してきました。 疲れました ってことで今日はマチュピチュの続きの話です。 前回の記事はこちら…
世界一周1000人カットの旅の話
こんにちは。 なんか移動続きでネットが使えないことが多いので、更新したりしなかったりです。 3日で南米大陸の右端から左端まで移動してきました。 疲れました ってことで今日はマチュピチュの続きの話です。 前回の記事はこちら…
世界一周1000人カットの旅の話
こんにちは。 お久しぶりになってしまいましたが、旅日記の続きを書いてこうと思います。 新ブログになってからは初です。 すいませんですほんと。 前回クスコ巡りをし、旅人の塩飽くんと飲んだくれた僕は、翌日あの有名な世界遺産マ…
世界一周1000人カットの旅の話
こんにちは。 お久しぶりになってしまいましたが、旅日記の続きを書いてこうと思います。 新ブログになってからは初です。 すいませんですほんと。 前回クスコ巡りをし、旅人の塩飽くんと飲んだくれた僕は、翌日あの有名な世界遺産マ…
コラム
・・クスコ最後の夜。 クスコで塩飽くんと食い倒れツアーをしたあと、帰り際にスーパーによりました。 夕飯の調達です。 『しおちゃん、今日の夕飯は俺が作るよ』 旅の相棒にこんな事を申し出てみました。 でも、自分でもこんなこと…
世界一周1000人カットの旅の話
こんにちは。 今日からペルー編です。 早朝バスでラパスを出発した僕らは16時間かけクスコに向かった。 国境を越えるバスに乗る時にめんどくさいのが、何度も乗ったり降りたりすること。 まあ仕方ないんだけども。 ボリビア、ペル…
南米
こんにちはー。 いや~、風邪が治らないんですよね。 もう1週間くらい。 どういうことかと。 なんかの病かな・・・ あ、手は治りました! なんとかしなきゃなーと思ってこの前、風邪に効果がありそうな気がするにんにくと唐辛子を…
世界一周1000人カットの旅の話
こんにちはJUNです。 ラパス最終日のこと。 最後の日曜日ってことで、この日もサンフランシスコ教会前の広場に向かった。 ゆうまさんもいたけども、お腹の調子が絶不調とのことで休憩してました。 僕は広場につくと同時に声をかけ…
世界一周1000人カットの旅の話
この日もサンフランシスコ広場に。 ラパスは不思議な街で、週末のみ広場でこーゆーことやるのがオッケーになるんだって。 だから物売りとかがいっぱい増える。 なんで週末のみかって? それはね、そういうのを取り締まるツーリストポ…
アジア
こんにちはJUNです。 今日はこんな世界もありますよっ!てことでインドの美容室、床屋事情を書こうと思います。 インドといえばどんなイメージですか? 僕は行く前は完全にカレーとダルシムのイメージでした。 ですが実際行ってみ…
世界一周1000人カットの旅の話
ボリビアラパスでのこと。 前の日宿に戻る途中にあった服屋さんで買い物したくてよったんだけど、その時持ってたスペイン語の看板をみたおばちゃんからカットしてほしいと頼まれ、翌日向かうことになった。 ってことで657人目 服屋…