国内・海外旅行ネタ フィリピンセブ島のディナークルーズは一度は体験して損はない。セレブな夜の旅。 8月のことですが…フィリピンセブに行ってまいりました。 セブ島といえば日本人の皆さんがイメージするのは“リゾート地”や“セレブな体験ができる”などではないでしょうか? セブ島はフィリピンの中部にあるビサヤ諸島の一部で、周りには数々の島が... 2018.09.30 国内・海外旅行ネタ東南アジア
国内・海外旅行ネタ セブの日系美容室DONNAさんでの美容体験&島観光ツアーに行ってきた話。 割と信じがたいことなんですが、、、ブログ初めて4年と8ヶ月が経ちますが、初めて1ヶ月近くサボりました(笑)別に仕事じゃないからサボるとかじゃないんですけど、なんかずっと続けてたのに急にフッと書きたくなくなっちゃって。今後はどうかわからないけ... 2018.08.31 国内・海外旅行ネタ東南アジア
国内・海外旅行ネタ 美容師のワーホリ前フィリピン留学ならセブのcrossroadへ。なんと入学金がタダになるかも…! 最近英語とフィリピン留学の質問があったのでこんな記事を。 4年前の今頃の話。 まだ普通に美容室で勤めていたときのことなんですが、世界一周の旅に出る前にフィリピン留学を1ヶ月してみようといろいろ調べていたんですね。 でもなんか違いもよく... 2018.02.08 国内・海外旅行ネタ東南アジア美容ネタ英語ネタ
国内・海外旅行ネタ 世界一好きなタイ料理の中で旨さ1位に君臨するソーセージがこれだ。イサーン地方料理。 今タイ東北部のウドンタニという街にいます。 タイは北から南まであちこち行ったけど、ウドンタニは初。 田舎かと思ったらそこそこ大きな街でした。 けど観光客はあまりみません。 そんなウドンタニに来た理由は1つ。 東北地方のイサーン... 2018.01.16 国内・海外旅行ネタ東南アジア
国内・海外旅行ネタ 古代遺跡サンボープレイクックは超穴場。カンボジアの世界遺産で1番オススメ! 先日カンボジアにある第3の世界遺産サンボープレイクックに行ってまいりました。 そのレポを書いてみようと思います。 言わずと知れたアンコールワット、そしてプリアヴィヒアという遺跡も世界遺産に登録されています。 今回行... 2017.11.27 国内・海外旅行ネタ東南アジア
国内・海外旅行ネタ 田舎町コンポントムでカンボジア人のオヤジ達のたまり場に毎晩通ってみたら。 あっと言う間にカンボジア滞在6日目です。 アンコールワットとかいろいろ行ったのに記事にしてない… それはまたおいおい書いていきます。 現在僕はコンポントムという田舎町におります。 シェムリアップ→プノンペンと移動してきたのですが、な... 2017.11.24 国内・海外旅行ネタ東南アジア
国内・海外旅行ネタ 「彼女と国境デートなう」に使っていいよ。 シンガポールからマレーシアはジョホールバルにやってきました。 特に何するわけでもなく、とりあえずマレーシア行っとくか…みたいなノリで。 シンガポールとマレーシアは仕事なんかでも行き来する人が多く、いつも国境は混雑しています。 僕も昔国... 2017.10.07 国内・海外旅行ネタ東南アジア
国内・海外旅行ネタ 「知る」のプレゼント。ホーチミンの孤児院でボランティアヘアカットしてきた話。 なんか久々のブログ。 最近仕事と頭の中が忙しくて書く余裕がナッシングだった。 またブログにも書くけど、急遽いろいろと新しい事を始めてくことになって、今後も忙しくなりそうだけどなんかめっちゃワクワクしてる。 また1つ小学生の時の夢が叶う... 2017.10.04 国内・海外旅行ネタ東南アジア美容ネタ
国内・海外旅行ネタ ベトナムバンメトートに生きる人たち。この不思議な町で起こった数々の出来事。 今日でベトナム中部高原地帯の町バンメトートに来て5日がたちました。 次の予定があるので、今夜ホーチミンに向けて出発します。 もし時間があればもっといたかった… なんなら住みたいとさえ思ってしまうほど… そんな小さな町で起こった数々の... 2017.09.19 国内・海外旅行ネタ東南アジア
国内・海外旅行ネタ 【驚愕のベトナム】100円でピッチャー生ビールが飲めるビアホイは酔っ払いの聖地だった。 飲ん兵衛にはたまらないお話です。 お酒飲めないって人もぜひ読んでみてください。 激安!100円のピッチャービール ベトナムの好きなところはいろいろとあるのですが、そのうちの1つにビールが安いという点があります。 安いんです。とにかく。 ... 2017.09.17 国内・海外旅行ネタ東南アジア