1000人を助けるため1人を犠牲にする。その選択は正解か否か?旅して戦争を知る。

沖縄からタイにやってまいりました。

今年も相変わらず旅をしまくる…

と思いきや、今年はしばらく日本で仕事に専念することになりそうです。

なので半年間毎月海外に行っていましたが、今回限りでしばらく海外旅行はお休みです。

僕が旅に出るようになったきっかけ

僕が旅をするようになったきっかけは【歴史】でした。

幼い頃からなぜか歴史には興味があり、タイムマシンがあったら江戸時代と戦国時代に行きたいと思っていました。

好きな武将は武田信玄。

物心ついたときから実家のトイレに日本地図がはってあり(今でもあるけど)よくいろんな県や街の名前を眺めては「戦国武将ゆかりの地はどんなところなんだろう?」と思いを馳せていたのを覚えています。

19歳のとき1人で京都にお寺と神社巡りに行ってから1人旅にハマり、全国47都道府県の神社仏閣に行きまくり、エスカレートして世界中もまわってしまい、いつしか【旅人です】と名乗るようになってまいました。

そもそも、なぜ歴史に興味を持ち始めたのか?っていうのはあまり考えたことがなかったのですが、今回沖縄に行ったことで気がついたことがありました。

僕は幼い頃におじーちゃんとおばーちゃんからよく昔の話を聞かされていました。

特にじーちゃんは酔うと同じ話をしたので、ひとつひとつのストーリーを1億回くらい聞かされました。

その中のいくつかに戦争の話がありました。

戦前の学生時代の話、岡山に兵隊で行ったときの話、地元で空襲があったときの話、戦後の貧しいときの話。

その頃の日本や、古くからの歴史の上に自分の生活が成り立っているのだと知り、興味が湧いたのだと思います。

18歳で東京に出てすぐに行ったのが新宿にあった戦争の資料館でした。

知らないことばかりでいろんな意味で衝撃を受け、そこから”戦争していた時代”にも興味を持ち始めました。

旅をしながら日本・世界各地の戦争の資料館へ行きました。

例えば広島の原爆資料館、ドイツのベルリンにあるナチスの資料館や、ベトナムのホーチミンにあるベトナム戦争の資料館、カンボジアのプノンペンにある強制収容所の博物館などです。

世界のどこでも同じような歴史があって、トルコでシリア人の難民の人と話した時は「現代でもそれは起こっている」と知り、衝撃を受けました。

1000人の命か1人の命か

昨日、沖縄の“海軍司令部壕”という沖縄戦の資料館へと足を運びました。

洞窟をほって、その中に海軍司令部があったという場所です。

そこで新たに知ったこと。

“沖縄では唯一地上戦が行われた”という話は有名ですが、なぜそうなったのか?を僕は詳しく知りませんでした。

スーパー簡単に言うと「日本の九州南部にアメリカ軍が上陸しようとしていて、その作戦のために沖縄が戦場となった。日本軍は本土上陸を防ぐために沖縄で玉砕覚悟の総力戦を行った」からだそうです。

絶対死守しなければならない防衛戦ということで、民間人も共に戦い多くの方が命を落としました。

日本全国で空襲があり、どこも被害が出ていたとは言え1億人の日本人(日本という国)を守るため沖縄を犠牲にしてでもなんとかしようという感じだったのかなと思いました。

結果15万〜20万の人が沖縄で亡くなったといいます。

人口のおよそ1000分の1〜2ということになるのでしょうか。

最近、お笑い芸人がテレビで戦争についてめちゃくちゃ言って炎上していましたが、もしそういう場面になったらどうするのが正解なのだろうと考えてしまいます。

やられたらやり返す。

殺さねば殺される。

それは当たり前のことかもしれませんし、人類の歴史はそうやって作られてきました。

人気漫画のキングダムだってそうだし、三国志だって日本の戦国時代だってみんなそうです。

そうなったらそうするしかないのだと思います。

だから、評論家や政治家が「日本が戦争をしかけられたら反抗できないから法律を変えてうんたらかんたら」というのだと思うし、間違ってないのだと思います。

でもそれは自分ではない誰かに任せるということを前提としてるのでしょう。

日本を守るために、自衛隊に戦ってもらう。

それはまるで「本土を守るために沖縄で玉砕してでも戦え」と同じなのかなと思いました。

“1000人を守るために、1人が犠牲になっても構わない”

それは最も人間らしい考えなのだと思います。

でもその1人が自分だったら、家族だったら、恋人だったら、友達だったら…

そうなった時も同じことは言えないのもまた”人間らしい”のだと思います。

旅をすればするほど、歴史を知れば知るほど、繰り返しそういう事は起こっているのだと気が付き、考えさせられます。

知ることをすれば少し考えるようになります。

70年も前に起こったことなので、戦争を知らない人が今はほとんどです。

だからこそ知らないといけないのかなと思いました。

なにが正解かはわかりません。

たぶん正解とかもないような気もします。

ただ、わからないなりにも興味をもってみることが大切なのかなと感じました。

悲惨な戦争は二度と起こらない方がいい。

そう思います。

この手の話は賛否両論すぎて難しいですね。

なんだか書いててよくわからなくなってしまいましたが、とりあえず沖縄は本当にいいところでした。

修学旅行ぶりに行きましたが、大人になってから見て感じることは全然違い、とても勉強になりました。

また必ず遊びに行こうと思います。

ソーキそばが超美味しかったのでハマりそうです。

おしまい。

この記事をシェアする