インドの火葬場。最大の聖地バラナシで燃える遺体を見て人は何を感じるか?
ヒンドゥー教最大の聖地である“バラナシ”という街・・・。 インドの中でも特に長く滞在したのこの不思議な宗教都市での生活の中ですごく考えさせられたストーリーを一つ・・・。 この日は9月4日、バラナシ8日目 昼…
ヒンドゥー教最大の聖地である“バラナシ”という街・・・。 インドの中でも特に長く滞在したのこの不思議な宗教都市での生活の中ですごく考えさせられたストーリーを一つ・・・。 この日は9月4日、バラナシ8日目 昼…
こんにちは。桑原淳です。 リアルタイムではバンコクにつきました!疲れたーーーー! 本日、二件取材受けることになったんだけど、、、 英語で。 大丈夫ですかね(笑) それと9日の夜にはもう出ます。 9日はカオサンで青空美容室…
島を散歩したあと本土に戻り行ってきました夫婦岩。 夫婦岩は三重県の二見興玉神社にあります。駅を降り、あるくこと15分。 こんな松原をひたすら歩きました。やっぱり海辺は気持ちー! 歩いてると看板が。看板?かな? ここは、全…
桑原淳です。 この記事は2013年1月の出来事です。 朝、夜行バスで津市に。 そこからは電車で南下して鳥羽市に行きました。 答志島とは、鳥羽港の北東約2.5kmに位置する鳥羽市最大の島。 答志(とうし)、答志和具(とうし…
前回、国内一人旅おすすめスポットを紹介し反響をいただいたので、じゃあ今回は何にしようかと考えていたところ、なかなか思いつかず、そんな時ちょうどとんこつラーメンの話を聞いたので『あ、ご当地グルメについて書こう!』となった訳…
1人旅最強おすすめスポット【国内編】 です。 たくさんオススメがあるのでマイナーなとこも入れつつ、続きを書くことにしました。 全部実際に行って良かったと思ったところをオススメします。 個人的に好きなところです。 一人旅マ…
桃から生まれたわけじゃない。桑原淳です。 伊勢神宮に行ったついでに、お隣愛知県に行ってきました。 名古屋市の隣に犬山市という歴史ある観光都市があります。 そこにあるのが桃太郎神社!! B級スポット大好きな僕は、名前を聞い…
自殺の名所で名高いあの東尋坊のお話。ちなみに僕の地元には青木ヶ原樹海という名所がありますが・・・ 今回2連休を利用して、夜行バスで福井県福井市に行きました。 朝福井駅につきましたが、ちょー寒い!さすがに北陸はさみいっす!…
こんにちは☆ この記事は 2012年の夏に、青森ぐるっと一周した一人旅のときの記事です むつ湾フェリーの上で髪ボサボサの様子(笑) しかし良い天気だった! 青森県むつ市は下北半島にあって、陸奥湾と津軽海峡に面してます☆ …