なぜ夫婦岩にカエル?三重県の二見興玉神社と猿田彦と蛙の関係。

夫婦岩のかえる

島を散歩したあと本土に戻り行ってきました夫婦岩。

夫婦岩は三重県の二見興玉神社にあります。駅を降り、あるくこと15分。
こんな松原をひたすら歩きました。やっぱり海辺は気持ちー!
IMG_8750.jpg
IMG_8753.jpg
歩いてると看板が。看板?かな?
IMG_8749.jpg
ここは、全国各地にある夫婦岩の中でも、日の出スポットとして名を馳せる夫婦岩。
元日だけで約7万人、三が日で約15万人が訪れるスポットだそう。
ただ日の出の位置の関係上、夫婦岩の間から初日の出を拝むことはできないという(笑)
これ↓
夕焼け。
thumb5.jpg
到着し、入口をはいると1926年に作られたという立派な鳥居がありみす。
くぐりるとまず目に飛び込んでくるのが、表面がゴツゴツしている「さざれ石」です。
そう、あの君が代のさざれ石は三重にあります。
三重にあるが、産地は岐阜県だとか(笑)
IMG_8754.jpg

夫婦岩にはなぜかカエルが・・・

そして、あれ?カエル
IMG_8756.jpg
かえる・・・
IMG_8760.jpg
蛙・・・!
夫婦岩蛙
カエルΣ( ̄ロ ̄lll)ここはカエルの神社だそうです。
夫婦岩カエル
というのは嘘ですが、ここにはまじで無数のカエルが!
なぜ、この二見興玉神社にかえるがたくさんいるのかと言いますと、古事記や日本書紀によると、まず、この神社は猿田彦大神が祭れてます。
猿田さんは、天照大神が天孫降臨の際や伊勢神宮御鎮座の際に道案内をしたということで、それから交通安全の守護神として信仰を集めているのだそうです。
そして、猿田彦大神は道案内を務めたことから、「道開き(導き)の神」といわれているそうです。
そして蛙は、猿田彦大神の使いと信じられています。
キリスト教でいうとこの天使みたいなもん?
かつてここで旅行の帰路の無事をお祈りをした人々が、実際に無事に帰ることができたから、ありがとうございますということで献納されたかえるがいっぱい並んでいるのだそうです。
だからここにはたくさんのカエルがいて、この神社の授与品も「無事カエル」「貸した物がカエル」「お金がカエル」とギャグを炸裂させています。
そんな神秘的な場所っぽい夫婦岩。
実際は・・・
夫婦岩小さい
IMG_8758.jpg
ちょっと想像と違ったかな(笑)
小さかった(笑)
まあでもカエルはオススメです!(笑)
帰りにまた駅に行きましたが、行きでは気づかなかったけど、岩の形に!
夫婦岩駅
あ、鳥が飛んでた。
IMG_8752.jpg
次は本当に伊勢へと向かったとさ。

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA