自分の価値を上げたければ他人の価値を買えばいい。
やっと10月が終わってホッとしてます。 もう年末くらいの忙しさだったから、あと2ヶ月何もしたくないレベル(笑) まあそうはいかないんですけどね… 今日は「価値を上げる」みたいな話を。 価値を上げるということの意味 技術職…
コラム
やっと10月が終わってホッとしてます。 もう年末くらいの忙しさだったから、あと2ヶ月何もしたくないレベル(笑) まあそうはいかないんですけどね… 今日は「価値を上げる」みたいな話を。 価値を上げるということの意味 技術職…
コラム
昨日はなんか色々と感じたことがあったので、書き記しておこうと思います。 セミナーを受けに行ってみた 昨日の夕方、【高校生セミナー師】たかふみくんと新卒1年目で独立した鈴木 毅樹くんのセミナーを受けに行ってきました。 僕は…
コラム
貧乏暇無しという言葉って本当あると思ってて、昨日はそんなことを感じずにはいられない夜だった。 僕は貧乏性だから贅沢したりモノに興味ないけど貧乏ではない。 美容師の平均年収は284万円で美容師の平均年齢30歳だから、30歳…
コラム
いやー今日はビックリすることがありました。 一昨日のこと。 元々Uptoyouに髪やりに来ててくれて、名古屋に引っ越しちゃった男性の方から連絡が来ました。 「明日か明後日暇だったらご飯でも」とのことで、夜はあんまり暇では…
コラム
今日はひっっっさしぶりに1日まるっと休みでした。 休みだからゴロゴロしようと思ってたんですが、結果いろいろありました。 最近ホント毎日いろいろあります。 今日は家でゆっくりしてて、暇だったからその後ジム行ってフーフーいい…
コラム
僕自分で言うのもあれですけど超ワガママです。 嫌なものは嫌、好きなものは好き。 素晴らしいとみんなが評価しててもピンとこなければなにも感じないし、ゴミみたいなものでも何か感じれば大切にする。 正直すぎて逆にめんどくさい性…
コラム
昨日書いたこちらの記事にたくさんのコメントありがとうございました。 超超エリート株式会社というフザケた名前にした理由は小学校の卒業文集に書いたからなんですが、もう1つ理由があります。 “レアカード化する…
コラム
昨日は台風大変でしたね。 僕がいる山梨も山ばっかなので警報とか避難勧告とかでてました。 こっちでは台風がなんとか夜中のうちに過ぎてくれたので、朝から快晴。 実家の富士吉田をでて、バスで甲府へ。 信玄さんちーっす。 台風で…
コラム
今地元の山梨に帰省中です。 土、日、月と3日間ゆっくりします。 働きだしてから地元で週末全部過ごすのって初めてな気がする。 今回地元でいろいろとやらなきゃいけないことがあって来たんですけど、結構暇してます(笑) 懐かしん…
コラム
僕はサービス業に従事して累計12年。 美容師やって10年。 飲食とかカラオケ屋さんもやってました。 サービス業、接客業というものは”お客様”ありき。 まあなんでもそうなのかもしれない。 接客業とか…