桑原淳|junkuwabara|旅人美容師世界一周1000人カット|超超エリート株式会社代表

  • プロフィール
  • 美容室経営・集客サポート
  • オンラインカウンセリング
  • 世界一周1000人カットの旅の話
  • 最新の投稿
  • 山梨|ほうとう体験教室
  • お問い合わせ
menu
  • プロフィール
  • 美容室経営・集客サポート
  • オンラインカウンセリング
  • 世界一周1000人カットの旅の話
  • 最新の投稿
  • 山梨|ほうとう体験教室
  • お問い合わせ
なんとなく考えてること

実はタバコが吸える居酒屋がツライんだけど何も言えねぇ

2021.09.19 junkuwabara

昨日ふと思ったこと。 昨日打ち合わせ的な感じで東京の美容師さんと、美容室の共同経営を始める静岡の経営者と居酒屋へ。 山梨の富士吉田は最近は普通にお店がやっている。 よく行くいわゆる行きつけの店は何件かあるのだけど、そこは…

音楽活動

夢は簡単に諦められるからこそ諦めない

2021.09.18 junkuwabara

中学生の時初めてギターに触った。 友達の兄がギターを弾いていて、めちゃめちゃかっこよくて、どういったかわからないけどアコースティックギターと19というバンドの楽譜を借りて帰った。 その日から始まったギターだらけの日々。 …

なんとなく考えてること

もしも年間500万円タダでもらえたらそれでも働く?後編

2021.09.14 junkuwabara

前編はこちら↓ もしも年間500万円タダでもらえたらそれでも働く?前編 ※あくまで個人的にいろいろ考えていることを整理するためアウトプットしているものなので、正しいまたは正しくないという前提で見ないことをおすすめします。…

なんとなく考えてること

もしも年間500万円タダでもらえたらそれでも働く?前編

2021.09.13 junkuwabara

ちょっと経営的かつ人生的な話を… 美容師の平均年収は280万円と言われていて、国家資格の仕事としては実質最下位である。 美容師の平均年齢が30歳ということを考えると、今の僕くらいの年齢でそのくらいの年収だということ。 僕…

コラム

なんでも”不要不急”というけど不急だとしても不要ではないでしょ?

2021.09.12 junkuwabara

旅から帰ってきて3日が経過した。 あんまやることがない。 9/8の夜に帰宅してからのことをちょっと書いてみようと思う。 愛する猫との再会 家に帰り、いの一番に「たかにゃーん」と。 すると高菜先生がよってきた。 おおおおひ…

2021夏の北海道・東北バイク旅

3年ぶりに美容室へ行ってみたら… 9/6.9/7の日記

2021.09.09 junkuwabara

9/6 戸隠神社へ できることなら諏訪市までいきたい。 そんな事を考えつつ出発。 朝雨が降っていたけどちょうどやんでくれてよかった。 途中立ち寄った道の駅で神楽南蛮というものを買ってみた。 はじめてみたけどピーマン風唐辛…

2021夏の北海道・東北バイク旅

富士山の噴火で故郷が消滅したらその時僕は何を思うのだろう 9/4.9/5

2021.09.07 junkuwabara

物騒な話っぽいけどずっと昔から考えてることがある。 富士山の噴火について。 そんなことも下の方に書きつつ2日間の日記を。 9/4 山梨へ帰ることを決める 朝5時に目が覚めた。 公園のベンチ。 野宿自体は問題ではなかったが…

2021夏の北海道・東北バイク旅

何かに抵抗してみたくてわざわざ寝袋買ってあえて公園で寝てみたら  9/2.9/3の日記

2021.09.05 junkuwabara

体が痛かったという話。 9/2 千歳へ行ってみた 正直何もしてない。 漫画を読んで飯を食って寝た。 そういうレベル。 帯広→苫小牧へやってきたのには2つの理由がある。 フェリー乗り場がある 函館に近い 苫小牧には用事はな…

100円ギフト活動

【旅は人生の縮図】人の優しさに気づくからその優しさをまた別の人に送ることができる。 8/31.9/1の日記

2021.09.03 junkuwabara

毎日ブログってやっぱりなかなか難しい。 連続10日でストップしてしまったけど、また連続記録をつけ始めようと思う。 2日空いてしまったが旅の記録を。 8/31 帯広滞在2日目 友達の家にそのままもう1日いさせてもらうことに…

2021夏の北海道・東北バイク旅

恐怖のカナブンアタック。眼球にカナブン直撃して死にかけた話 8/30の日記

2021.08.31 junkuwabara

大袈裟ではなくマジで死ぬかと思った話。 ちょいちょいたかにゃんの写真が送られてきたりするのだけど、それが地味に嬉しい。 最近焼きそば塩にハマってるらしい。なんで。 めちゃくちゃ可愛くない?何この顔。 インスタにも。 たか…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 130
  • >

アーカイブ

カテゴリー

最新記事

  • 【幸せに生きるとは人の幸せを願えることなのかも】 2023.01.27
  • 激辛高菜先生
    【もうなるべく人に会わないという選択をすることにした】 2023.01.25
  • 【9年前のあの頃僕は髪を切って旅をしていたわけではなかった】 2023.01.23
  • 【困ったら塩をまくのはなぜ?ちょっと古代日本の話をしてみる。】 2023.01.23
  • 【Nobody knows what’s going on. なにが起きてるか誰も知らない。】 2023.01.22
  • 【百合の花咲くこの場所で歌ってる】 2023.01.21

人気記事

  • チン毛がなぜ縮れてるのか知らない人はこの記事を見ないと後悔するかもしれない。
  • 男のダサい髪型10選!女子ウケ最悪!って記事がナメてるので美容師がマジで反論してみる。
  • ちょんまげの髪型の作り方。歴史あるサムライヘアスタイルをガチで作った話。
  • 【幸せに生きるとは人の幸せを願えることなのかも】
  • 美容室でシャンプーされながら顔におっぱいが当たる現象はマジで起こりうるのか?
  • 江戸時代末期の子供の髪型があまりにも世紀末すぎるw 意外と知らない日本のヘアスタイルの歴史。
  • 「ブスすぎ」美容室の鏡はなぜブサイクに見えるのか考えてみた。
  • プロフィール
  • 美容室経営・集客サポート
  • オンラインカウンセリング
  • 世界一周1000人カットの旅の話
  • 最新の投稿
  • 山梨|ほうとう体験教室
  • お問い合わせ

©Copyright2023 桑原淳|junkuwabara|旅人美容師世界一周1000人カット|超超エリート株式会社代表.All Rights Reserved.